てぃーだブログ › 家にいて、こんな毎日。 › きょうの料理を見て、かぼちゃの煮物

2016年09月04日

きょうの料理を見て、かぼちゃの煮物

きょうの料理を見て、かぼちゃの煮物





きちんと料理をしたくて、

テキストを見てつくった、かぼちゃの甘露煮

 かぼちゃは、ワタを残して種だけをきれいに取り除く

 「種の周りのワタがトロッと甘いので、・・・」 

ということで、そのとおりに下ごしらえをしてつくったら

「ちょ~~、おいしい」、 家族のコメント、いただきました。






Posted by あして・びっち at 14:24│Comments(8)
この記事へのコメント
ちょーおいしそう。
ほこほこして、かぼちゃは美味しいよね。
種のまわりのワタを残すって、知らんかったよ。
山梨のほうとうのカボチャも美味い。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年09月04日 19:08
おきなべさん

調味料を合わせた鍋で煮るだけの
シンプルな料理でしたが、
おいしくつくれましたよ。

これからほうとうが美味しい季節になりますね。
また頑張って、いろいろつくりますよ。
Posted by あして・びっちあして・びっち at 2016年09月05日 00:59
今度沖縄に行ったら 津嘉山かぼちゃ買ってこよう(いつが時期だっただろう?)・・でも 山梨のまずいかぼちゃもたくさんあるし・・・・ほうとうか・・放蕩爺さんも頑張って かぼちゃほうとうも いいな・・((三⌒(ェ)⌒三))たまには作って見るか・・・
Posted by やまのなかのたぬきやまのなかのたぬき at 2016年09月05日 01:09
やまのなかのたぬきさん

津嘉山かぼちゃは、冬になってからです。
あと、半年待ってください。

山梨のかぼちゃも、おいしいでしょうに。
Posted by あして・びっちあして・びっち at 2016年09月05日 11:10
子供の時は、カボチャが好きではありませんでした。
でも、年を取ってくると、妙に食べたい時があるんですよ。

でも、想像しちゃいました。
反抗期の娘さんが
「ちょ~~、おいしい」と喜ぶ姿。
Posted by 根岸冬生 at 2016年09月05日 12:59
カボチャ おいしいよね
私は、今日 スイカのジャムを 作ったよ〰 スイカ大2玉 が ふたり家族に
送られてきて四分の一は 即たべたけど 残りは カットして 冷凍庫へ さすがに場所ふさぎなんで ジャムを作ってみました。
Posted by ゆかねこ at 2016年09月05日 18:07
根岸冬生さん

かぼちゃが苦手だったのですか。
私はゴーヤーとピーマンですした。
でも、今は大好物。

「ちょ~~~、おいしい」と言ったのは、85歳、母でした。

残念。
Posted by あして・びっちあして・びっち at 2016年09月05日 21:30
ゆかねこさん

え~~~! スイカのジャム‼?

バニラアイスか、ヨーグルトと食べたいです。
Posted by あして・びっちあして・びっち at 2016年09月05日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。