
2016年09月11日
それは、窓があるから大丈夫。
仕事仲間との会話。
「 宮古のオバーが入院して、
ネーネーがお見舞いに行ったけど、
あれ、閉所恐怖症でエレベータに乗れんわけ。
階段で上って行ったけど、
病室の階の扉はセキュリティの関係で暗証番号でしか開かんわけさ。
暗証番号わからんから、それで帰ってきたと言ってたけど、
もう、こいつは使えんと思ったさ 」
へぇ、! 閉所恐怖症でエレベータにも乗れないって大変だ。
と、思ったとたん、
私の頭の中でいろんな閉所、狭所がグルグルと渦巻いた。
その中の一つ、・・・不謹慎だと思ったけど、ちょっと言ってみた。
「 閉所恐怖症なら、棺桶に入るのも怖くて死ねないかもね~ 」
「 だからよ。
あ、でも、大丈夫。
棺桶はさぁ、顔のところに窓があるから、それずっと開けといてあげるさぁ! 」
なるほど、窓があるから大丈夫なのね、って
あとはゲラゲラ笑ったけど、
棺桶の話で笑える仲間がいる職場でよかった。
Posted by あして・びっち at 10:06│Comments(4)
この記事へのコメント
いやいや! 棺おけに 行き着く前に
MRIが ありますよ!
私、 MRIが 苦手で … 終るまで ぎゅっと 目をとじてます。
MRIが ありますよ!
私、 MRIが 苦手で … 終るまで ぎゅっと 目をとじてます。
Posted by ゆかねこ at 2016年09月11日 13:23
ジョーク 愉しめ ました !(^^)!
Posted by けいしゅう
at 2016年09月11日 15:47

ゆかねこさん
MRIは音が不気味だす。
棺桶に入るまで、元気で生きていきましょうね~
MRIは音が不気味だす。
棺桶に入るまで、元気で生きていきましょうね~
Posted by あして・びっち
at 2016年09月12日 17:49

けいしゅうさん
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
こんなふうに日々、愉しんでいます。
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
こんなふうに日々、愉しんでいます。
Posted by あして・びっち
at 2016年09月12日 17:50
